<信濃川不正取水>JR東、水利権再申請(毎日新聞)

 JR東日本信濃川発電所(新潟県十日町市、小千谷市)が、国の許可を上回る水量を不正に取水し水利権を取り消された問題で、JR東は2日、取水再開について地元の関係19団体すべての同意が得られたとして、国土交通省に水利権を再申請した。同省は審査のうえ、知事と経済産業相の了承が得られれば許可。電力需要がピークを迎える夏までには取水、発電を再開する見込み。

 JR東によると、申請した水利権の期間は5年。発電所の一部である宮中取水ダムの下流に、最低限流す維持流量をこれまでの毎秒7トンから同40トンへ引き上げることや、維持流量を同40〜120トンの範囲で試験放流を5年間行い、結果を検証する。

 JR東の小縣方樹副社長は、北陸地方整備局信濃川河川事務所(同県長岡市)に再申請書類を提出した後、記者会見。「最大限できることを積み重ねてきた。これからも地元と向き合って、大切な川を使わせてもらうという認識を持っていきたい」と話した。

 再申請には、川を利用する漁協や十日町市など地元の同意が不可欠だった。JR東は09年11月、「おわびの気持ち」として十日町市に30億円、小千谷市に20億円、旧川口町(現長岡市)に7億円を寄付・拠出すると表明するなど理解を求めてきた。

 信濃川発電所は、山手線など首都圏で運行する電車に電力を供給。07年度は同社の使用電力の23%にあたる年14億キロワット時を発電していた。このため、JR東は水利権が取り消された09年3月以降、自前の火力発電所の発電量を増やしたり、東京電力から購入するなどして対応していた。【岡田英】

 【ことば】信濃川不正取水問題

 08年9月、JR東日本信濃川発電所の宮中取水ダムで国の許可を上回る水量の取水をしていたことが発覚した。不正取水量は02〜08年に計約3億1000万トン。違法値が記録されないように観測システムのプログラムを改ざんしたり、国土交通省へ虚偽の報告をしていたことも判明し09年、水利権を取り消された。地元の漁業関係者はダムの設置以来、サケの遡上(そじょう)や産卵が激減したと問題視していた。

【関連ニュース】
荒瀬ダム:熊本県が撤去方針伝える 水利権再取得は困難
JR東日本の信濃川不正取水:JR東、きょう水利権再申請 /新潟
JR東日本の信濃川不正取水:JR東、水利権を来月早々にも再申請 /新潟
JR東日本の信濃川不正取水:十日町市議会、水利権再申請に同意 きょう調印 /新潟
旧端出場水力発電所:赤れんが“遺産”保存へ 住友共同電力、新居浜市に寄贈 /愛媛

荒れた学校、自殺の原因=女性教諭の公務災害認定−大阪地裁(時事通信)
龍馬の目と同じ眺め楽しむ…像の横に展望台(読売新聞)
母「産後うつ」訴え 堺の揺さぶり死 地検が鑑定留置(産経新聞)
自治体への「義務付け」見直し勧告 応じたのは401項目(産経新聞)
激甚災害法で復旧支援へ=チリ大地震の津波被害−政府(時事通信)

三浦りさ子さん追突事故=タクシーに、けが人なし−東京(時事通信)

 サッカーJリーグ2部横浜FCの三浦知良選手(43)の妻で、タレントの三浦りさ子さん(42)が17日夜、東京都港区で運転中に追突事故を起こしていたことが23日、警視庁赤坂署への取材で分かった。
 同署によると、17日午後7時半ごろ、港区南青山の区道で、りさ子さんの乗用車が渋滞で止まっていたタクシーの後部に追突。乗用車のナンバープレートが曲がるなどした。
 いずれの車にも同乗者はなく、りさ子さんとタクシー運転手の50代男性にけがはなかった。 

【関連ニュース】
広末涼子さんが追突事故=乗用車に、けがなし
NEWS手越さんが追突事故=タクシーと、けがなし
「事故起こし逃走した」=米兵聴取、追突認める
下士官の女、米軍が拘束=当て逃げ、飲酒運転か
転覆した車に高速バス追突=中国自動車道、2人死傷

<事業仕分け>「1年生議員」の参加を指示 鳩山首相(毎日新聞)
<菅財務相>雇用対策を強調(毎日新聞)
<神戸市>震災再開発事業で初の行政代執行(毎日新聞)
容疑者拘束、日本政府も確認=情報提供要請へ−ギョーザ事件(時事通信)
<社民>同意人事の対応に苦慮 政府は事前調整に否定的(毎日新聞)

10年度予算が成立=過去最大92兆円−税制改正も、たばこ10月値上げ(時事通信)

 2010年度予算は24日夕の参院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党などの賛成多数で可決、成立した。自民、公明、共産各党は反対した。成立日は昨年より3日早く戦後5番目。ガソリン税暫定税率の水準維持やたばこ税率引き上げなどを盛り込んだ税制改正関連法など予算関連法も成立する。
 夏の参院選をにらみ、鳩山由紀夫首相は今後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をはじめとする政策課題に全力を挙げる。政府・与党は、子ども手当支給法案と高校授業料無償化法案も月内に成立させる方針で、国家戦略室を局に格上げする政治主導確立法案や官僚答弁を制限する国会改革関連法案などの審議を急ぐ。与野党の攻防は続き、各党の選挙準備も本格化しそうだ。
 予算審議で野党は、首相と小沢一郎民主党幹事長らの「政治とカネ」の問題を徹底追及。小沢氏らの国会招致を求めて与党を揺さぶったが、与党は一切拒否。衆院での自民党の欠席戦術が批判を浴びたこともあり、予算審議は与党ペースに終始した。
 10年度予算は、子ども手当などマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策を盛り込んだ結果、一般会計総額は過去最大の92兆2992億円。また、景気低迷による税収不足で新規国債発行も最悪の44兆3030億円に達した。政府・与党は予算執行により、景気が早期に回復軌道に乗ることを期待している。
 一方、税制改正関連法成立で、たばこは10月に1本当たり5円(販売価格ベース)値上がりする。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

阿久悠さん 顕彰モニュメントの鐘 兵庫県洲本市に完成(毎日新聞)
目薬の使用法、大半が間違い(産経新聞)
森、唐澤陣営の副会長候補が同じ顔触れに(医療介護CBニュース)
普天間 「2段階移設」で交渉 シュワブ→ホワイトビーチ 政府方針 (産経新聞)
工藤会会長宅など捜索=暴追運動住民宅銃撃−福岡県警(時事通信)

定年前出向で新人枠…国家公務員の退職方針案(読売新聞)

 政府が4月中の閣議決定を目指す国家公務員の「退職管理基本方針」の骨子案が19日、明らかになった。

 各省庁が2011年度に一定数の新規採用を行えるようにするため、民間企業への派遣のほか、大学や公益法人の研究所への休職出向、独立行政法人への役員出向枠を広げるなど、省庁ごとの職員定員に空きを作ることが柱だ。

 骨子案は、鳩山政権が掲げる「天下りの根絶」に向け、公務員が60歳の定年まで働ける環境を整備するとともに、省庁職員の年齢構成がゆがまないよう、新規採用を確保する取り組みを明記。具体的には、民間派遣などのほか、従来なら定年前の肩たたきにあたる「早期勧奨退職」の対象となっていた幹部職員について、給与を引き下げたうえで、専門職として定年まで働ける「専門スタッフ職」制度の活用を打ち出した。

 定年前の自主退職の希望者には退職手当を加算する「早期希望退職優遇制度」の導入も検討する。民間派遣の拡充には、職員の所管に関係する民間への派遣を認めていない人事院規則の緩和が必要だとした。

 独立行政法人などの幹部ポストに同じ省庁の退職者が何代も連続で就任する「特定ポスト」については、法人の所管閣僚が公募を要請するとしている。

 また、省庁などによる再就職あっせんとセットで行われ、「天下りの背景となっている」(民主党政策集)とされてきた早期勧奨退職については、補助金や許認可権が絡む民間への求職活動禁止などを盛り込んだ「再就職規制」に抵触しない場合、例外的に認めるとしている。内容は「要調整」ともしており、今後の政府内の協議に委ねた。

 ただ、骨子案は、公務員の新規採用確保のために、雇用調整に苦しむ民間など省庁の「外」に現役公務員を押しつけるものとも言え、雇用情勢が依然厳しい中、「公務員だけは特別扱いなのか」との批判も出そうだ。

 原口総務相は19日、仙谷国家戦略相や枝野行政刷新相らに骨子案を示した。枝野氏らは、政府全体で6000〜7000人という例年並みの新規採用確保を前提として総務省が作成した案に「全体的な公務員制度のあり方を考えないといけない。帳尻合わせではだめだ」と指摘、来週中に再協議することになった。

フェースブックがグーグル抜き首位に 「ソーシャルの時代」鮮明に(産経新聞)
ダッフィー主役の新ショーがスタート 東京ディズニーシー(産経新聞)
【from Editor】85歳の熱い魂(産経新聞)
遺体を取り違え 都監察医が解剖 警視庁誤搬送(産経新聞)
「事故起こし逃走した」=米兵聴取、追突認める−沖縄県警(時事通信)

小沢幹事長 生方副幹事長更迭…執行部批判、辞任要求拒否(毎日新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長は18日、政調組織の復活を求めている生方幸夫副幹事長を更迭した。高嶋良充筆頭副幹事長が「執行部を批判した」として生方氏に辞任を求めたが、生方氏が拒否したため、高嶋氏が小沢氏と協議し更迭を決めた。党内からも執行部の強権を批判する声が出ており、混乱しそうだ。

 高嶋氏によると、小沢氏と電話で協議し生方氏の執行部批判を理由に更迭を求めたところ、小沢氏は「残念だ」と述べ了承した。党の倫理規則では党常任幹事会が党役職を解任できるとしているが、高嶋氏は「事実上の更迭だが(党規上の)処分ではない」としている。生方氏は党常任幹事会に不服を申し立てる構えだ。

 高嶋氏は18日、党本部で生方氏と会談し、生方氏がインタビューなどで「民主党は中央集権。権限と財源をどなたか一人が握っている」と暗に小沢氏を批判したことを挙げ、「事実がないのに外部に言うのはおかしい」として辞任を求めた。生方氏は「言論の自由がないと言われる」と拒否し、「党内には秘書が3人も逮捕されても何にもならない人がいるのに、何で私が役職を解かれるのか」と再度小沢氏を批判した。

 これに関連し、鳩山由紀夫首相は同日、首相官邸で記者団に「言論を封じるという話とはレベルが違う。党の中で話をせず、メディアに(批判を)するのが潔いのかという議論だ」と語った。

 しかし、枝野幸男行政刷新担当相は会見で「(生方氏が)何か問題のあることを言ったとは認識していない」と指摘し、野田佳彦副財務相も「耳に痛い話をした人が辞表を迫られるのは、極めてよろしくない」と批判した。安住淳衆院安全保障委員長は記者団に「建設的な発言に気にくわないから辞めろというのは違う」と述べた。【高山祐、近藤大介】

【関連ニュース】
小沢幹事長:「選挙の責任者の一人として」参院選を指揮
鳩山首相:支持率下落は偽装献金が一因と陳謝 奈良を視察
政府・民主:マニフェスト企画委を設置 首相と幹事長合意
民主:参院選対策本部の看板かける 鳩山首相と小沢幹事長
民主党:政調復活へ41人会合 小沢体制に反発

「私を論破してください」進次郎節さく裂(スポーツ報知)
<マニフェスト>研究会の3会長人事決まる 政府・民主党(毎日新聞)
伊丹空港廃止、箕面市議会が決議の見通し 地元3市の差際立つ(産経新聞)
たばこも要求、コンビニ強盗が現金と3カートン奪う(産経新聞)
「らき☆すた」住民票大量売れ残り、廃棄の危機(読売新聞)

「生活感、汗のにおいがない」=鳩山政権に苦言−田中元外相(時事通信)

 民主党の田中真紀子元外相は13日午前、テレビ東京の番組に出演し、支持率下落が続く鳩山内閣について「生活感というか、体臭、汗のにおい(がしない)。『友愛』と言うが、あまり温かみがないし、感じられない」と苦言を呈した。
 鳩山由紀夫首相については「一般の生活者感覚からずれた地球人」と酷評。政権発足から半年を迎えることに触れ、「(鳩山内閣の政治が)何だか見えない、分からないと皆さんが感じるのは、この方々のやっている理想とする政治が、言ってみればバーチャルだからだ。今しっかりと目標、方向性を示さないと。(政権は)瀬戸際に来ている」と強調した。 

【関連ニュース】
内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ
09年度予算、各省で「仕分け」=概算要求に反映
「代替案は現状維持」=普天間移設、現行計画拒否なら
核の「あいまい戦略」制約に懸念=密約調査公表は静観
岡田外相、北方領土を視察

「友達の口から血が流れ…」加藤被告が運転するトラックにはねられた女性、証言台へ(産経新聞)
小林議員「進退は自ら判断」=首相(時事通信)
1歳女児虐待死?たばこの火の跡・低体重(読売新聞)
石川県知事に谷本氏5選=茨城の橋本氏と並び現職最多(時事通信)
反対PT、招致応じず 自民都議「都合つくまで調整」(産経新聞)

長堀鶴見緑地線ストップ ポイント故障 通勤客ら5.7万人影響(産経新聞)

 15日午前5時50分ごろ、大阪市鶴見区の市営地下鉄長堀鶴見緑地線の鶴見緑地駅付近で、ポイント故障が発生。故障個所を調査するため、同線は一時全線で運転を見合わせ、一部で折り返し運転をしていたが、午前11時10分ごろ、全線で運転を再開した。このトラブルで約5万7千人に影響が出たという。

 市交通局によると、午前5時25分ごろ、同市都島区の京橋駅で、大正発門真南行きの車両の車内信号が赤信号のまま変わらなくなるトラブルがあった。安全確認をしたうえで6分遅れで門真南駅まで運行した後、点検のため車庫に収容。車庫から代替車両が通過した後、ポイントが故障しているのが見つかったという。市交通局が詳しい原因を調べている。

 運転見合わせが通勤時間帯と重なったため、長堀鶴見緑地線と接続している各駅では駅員らが乗客の問い合わせなどの対応に追われた。

 大阪市中央区の心斎橋駅では、長堀鶴見緑地線ホームにつながる階段前などに駅員4、5人が立ち、乗客に「運転見合わせしています」と説明。ビジネスマンらが乗り換え方法を聞いたり、携帯電話で職場への到着が遅れることを連絡したりしていた。

 大阪市天王寺区の玉造駅近くにある職場に向かう途中だった同市住吉区の女性会社員(21)は、「JR環状線に乗り換えて行きます」と足早に駆けていった。

 また、西大橋駅(大阪市西区)近くに職場があるという兵庫県宝塚市の女性会社員(34)は「会社の人のほとんどがこの線を利用するので、会社ではあわてているはず。ここから徒歩ですが、急いで向かいます」と話した。

 堺市北区の男性会社員(28)は「困りました。会社に連絡しなければ…」と携帯電話を取り出していた。

【関連記事】
山陽新幹線、ポイント故障で遅れ 尾道
愛知リニモがポイント故障 乗客は地下通路で避難
JR阪和線、踏切遮断棒折れとポイント故障 1万1500人に影響
駅員勘違いで18人乗り損ねる JR室蘭駅
「撮り鉄」の運行妨害でJR西日本が異例の被害届提出へ

潮干狩りでにぎわう 千葉の富津海岸(産経新聞)
最終列車 「北陸」「能登」に撮り鉄多数 JR西は警戒(毎日新聞)
融資担保名目でカード詐取=家電購入で8000万超被害か−容疑で3人逮捕・警視庁(時事通信)
<中央市長選>田中久雄氏が無投票で再選 山梨(毎日新聞)
内閣改造発言に官房長官が不快感=菅氏「不要」、前原氏は「首相判断」(時事通信)

ケージの金網、62カ所で広がる=テンが侵入? 、最大9×12センチ−環境省(時事通信)

 新潟県の佐渡トキ保護センターで、国の特別天然記念物トキがテンに襲われ9羽が死に1羽が瀕死(ひんし)状態になった問題で、環境省は11日、トキが飼育されていたケージの金網の目に本来よりも広がった部分が62カ所見つかったと発表した。同省は、こうしたすき間からテンが入り込めるかどうか専門家に意見を聞くなどして、侵入経路の特定を急いでいる。
 同省によると、同日午前から職員らがケージの南半分を重点的に調査。金網の目は本来2.5センチか4センチ四方だが、最大で縦9センチ、横12センチのL字型に広がっている個所が見つかった。L字の幅は約4センチ。かみ切られたような跡はなく、動物の毛なども付いていなかったという。金網の広がりはケージの角付近の方が、より大きい傾向があったとされる。 

「心神喪失」専門家でも分かれる判断 明確な基準必要(産経新聞)
<ラーメン橋>近くに店ないのに看板 福岡・香春の国道(毎日新聞)
自殺装い殺害容疑 元妻ら5人逮捕(産経新聞)
首相動静(3月10日)(時事通信)
最大波発表値の1.5倍 チリ大地震津波(河北新報)

自民党 執行部批判、身内から続々(毎日新聞)

 夏の参院選を前に自民党内で執行部批判がやまない。舛添要一前厚生労働相や河野太郎国際局長に続き、6日には与謝野馨元財務相が「普段だったら内閣が倒れるような事件が起きているにもかかわらず、(野党の)自民党の評価が高まっていないことに深い反省をしなければならない」と谷垣禎一総裁らに苦言を呈した。

 与謝野氏は東京都内で記者団に「民主党と鳩山政権の支持率が下がっているにもかかわらず、受け皿として自民党が機能していない」と指摘。「政治とカネ」の問題が相次ぐ鳩山政権を自民党は攻め切れていないとの認識を示した。2月の党首討論での谷垣氏にも「(物足りないと)みんな思っているのではないか」と述べた。

 党内では舛添氏が1日の講演で「谷垣降ろし」に言及。衆院での審議拒否戦術に不満を持つ河野氏は、5月の連休前の執行部体制一新を主張している。

 自民党は10年運動方針で昨年の衆院選の敗因を「総裁降ろしに代表される党内抗争が、一体感のない統率能力に欠ける党と国民に映った」と総括したが、状況は変わっていない。6日、長崎市で記者会見した谷垣氏は「党内で議論するのは結構だが、議論していないことを外に向かって言うのは好ましくない」と不快感を示した。【田所柳子、木下訓明】

【関連ニュース】
与謝野元財務相:確定申告相談会を視察
首相公邸:改修費は474万円 鳩山首相の転居時
与謝野元財務相:債務残高増大、民主党も責任取って
自民党:「予算案」に消費税上げ明示せず
鳩山邦夫氏:首相が母親に資金提供を求めたかは不明と説明

<アカデミー賞>「ハート・ロッカー」受賞(毎日新聞)
公共事業費の大幅削減、国交相と民主議員が激論(読売新聞)
<訃報>西島大さん82歳=劇作家、「嵐を呼ぶ男」脚本(毎日新聞)
<5歳児餓死>「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述(毎日新聞)
2.4億円支払いで和解=元レストラン店長過労訴訟−鹿児島(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。